稚内、そして北見へ
今日は、午後2時からの稚内での記者会見のため、朝からの移動。
途中、オウムを過ぎ、枝幸に入ってから、まわりに雪景色が見られるようになってきました。特に路肩には、小さな雪山があったり、法面一面が真っ白になっていたりと、冬に着々と近づいていることを実感します。
さらに、稚内市の一部は、凍結アイスバーン、積雪ありで、私の車も後ろタイヤが滑って流れ、ヒヤッとしました。その直後には、路肩に転落してひっくり返ってる車も見て、ハンドルを握る手に、力が入りました。
そうしてたどり着いた稚内市でしたが、記者会見は拍子抜けするくらい、素直な展開でした。前回選挙後、宗谷には行けていないので、そのあたりの質問が来るかな、と思いましたが、その手の質問はなし。
私が話し始めると、記者さんたちが一斉にメモをばっと取り始めるのが印象的でした。
記者会見も終わり、稚内市議団の控え室で打ち合わせていると、真向かいの部屋の議長室に議長さんが戻ってきたので、ということで、急遽挨拶させていたたけることに。
東京出張から戻ってきたばかりのお疲れのところを30分ばかりご対応いただき、貴重なお話も聞かせていただきました。
余韻に浸るまもなく、今度は北見に向けて出発。今日の走行距離630km、運転時間12時間の宗谷往復でした。
途中、オウムを過ぎ、枝幸に入ってから、まわりに雪景色が見られるようになってきました。特に路肩には、小さな雪山があったり、法面一面が真っ白になっていたりと、冬に着々と近づいていることを実感します。
さらに、稚内市の一部は、凍結アイスバーン、積雪ありで、私の車も後ろタイヤが滑って流れ、ヒヤッとしました。その直後には、路肩に転落してひっくり返ってる車も見て、ハンドルを握る手に、力が入りました。
そうしてたどり着いた稚内市でしたが、記者会見は拍子抜けするくらい、素直な展開でした。前回選挙後、宗谷には行けていないので、そのあたりの質問が来るかな、と思いましたが、その手の質問はなし。
私が話し始めると、記者さんたちが一斉にメモをばっと取り始めるのが印象的でした。
記者会見も終わり、稚内市議団の控え室で打ち合わせていると、真向かいの部屋の議長室に議長さんが戻ってきたので、ということで、急遽挨拶させていたたけることに。
東京出張から戻ってきたばかりのお疲れのところを30分ばかりご対応いただき、貴重なお話も聞かせていただきました。
余韻に浸るまもなく、今度は北見に向けて出発。今日の走行距離630km、運転時間12時間の宗谷往復でした。
- 2014.11.20 Thursday
- 天北地区
- 23:42
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 菅原まこと